HOME交流掲示板検索
※会員の「交流掲示板」です。 
(掲示板の移転設置:2020年4月19日)
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 時代は生徒数減少期の生徒募集の方法は  T  2024年6月12日(水) 7:52
修正
大阪府の定員減の高校を対象に統廃合の方針(メデイア公開)を受けて生徒数減少期の生徒募集の方法は、まず旧来の方法で試みてみる。
教職員が2人1組になって現在校生の進学先等のデータ(個人情報なので取扱注意)をもって各中学校に訪問して旧担任団(学年主任等)有って話をしてみる事と帰宅したら校内で情報交換会を開いてその先の戦略を練る。
特別委員会(仮称夢校復活委員会)を設置して中心になってまとめ役として機能してゆくよに活動し記録も取って職員に公開してはどうでしょ。

 普通課に学び直し学科を追加されてはどうでしょうか  T  2024年6月8日(土) 18:33
修正
大阪府が2年連続して募集定員割れした場合、他高校との合併を公言しています。例外なく実施されると思いますので、どこの県も少子化による生徒減少は現実問題です。
過去の時代は生徒増の時代でしたが、今は生徒減の時代です。兵庫区の平野小学校も廃校になっています。教育委員会に陳情する場合アンケート等で学び直しの生徒さんがどれほどいるのか?を(実数把握しておく)必要が有ると思います。以上の点等を考慮して頂きより実行性・実現性の有るプランにされる事を期待します。同窓会が中心になり


 死人にむち打たくない  T旧職員き  2024年5月18日(土) 22:01
修正
40年前の話です,就職名門校神戸商業高校に負けないよう当時の職業指導部長当津先生は希望と承諾を基に活動された,生徒指導長荒堀先生は社会経験の少ない高校生に社会人の常識を指導しようとされた。生徒の駆け込み寺であるべき保健室が当時県庁から異動してきた立石先生だったと思います。保健室が生徒の本音を聞くような部屋ではなかったのでは?(本音を吐露すれば気持ちが収まる)と思います。当時の事は寺井元校長先生(卒業生)に信義を確認して下さい。

 ここは夢野台高校交流掲示板では?  夢野台高校卒業生@薬剤師、薬学博士、医師  2024年4月28日(日) 7:01
修正
ジェネリック医薬品にGMOが使用されていないとは私は一度も申し上げていませんよ。

「医者で薬学博士の夢OGに是非GM作物がジェネリックに使われない証明を見栄を切った以上説明願いたい」と見栄を切ったなどと言いがかりを受ける謂れもありません。その言葉を聞き昭和の古き良き時代ならぬ古き悪しき師弟関係を思い起こしてしまいました。昔は今のようにコンプライアンスも皆無で教師が白と言えば黒でも白になる理不尽な世界でしたが平成、令和と時代も変遷して昭和時代の理不尽さが罷り通らないようになりました。最早、そのような理不尽さは罷り通らないことを肝に銘じてお聴きいただけますようお願いします。

昨年、10月から11月に貴殿が投稿なさったGMOとジェネリック医薬品との関連については全く説得性がなく、諸刃の剣である薬を扱う薬剤師に対しても失礼極まりない投稿が見られました。治療薬は諸刃の剣で副作用のない薬は存在しません。私たち医師は治療上の有益性が危険性を上回ると判断して処方します。しかしながら臨床現場の一薬剤師にジェネリック医薬品とGMOとの関連性を尋ねて「程度の低い」と評価するのは如何なものかと薬剤師、医師のダブルライセンスを持つ身故に聞き捨てならないと思いました。もちろん安全性を追求すべき医療で優先順位をつけるべきではありませんが、医薬品の僅かな危険性、ここでは危険というよりも立証されていない未知なものに対してまで言及して問い詰めるのはお門違いもよい所です。もちろん各国中、最も厳しい日本薬局方をも信用できないのであれば自給自足の生活を送る方法もあろうかと思います。ジェネリック医薬品とGMOの関連性について貴殿が挙げられた内容については「お友達の欧州統括部長のご意見」「御三家の北野・天王寺・豊中の1つで9帝大の電子電機工学科卒業のエリート」が世間話としてしか説得力がなく、これではここ夢野台高校同窓会交流掲示板が貴殿個人の備忘録としてご使用なさっているとしか私には理解できません。だから「少々強引な論法ではないですか?」と申し上げた次第です。

何故貴殿が信憑性の低い事柄を強引な論法でここでお話になっておられるのか?そして旧職員である貴殿がご自分の備忘録として使用なさっているのかと見紛うほどのこの「夢野台高校同窓会親蔦会交流掲示板」の有り様にいささか閉口したまでです。何故、貴殿の投稿にレスがつかないのかお判りにならないのでしょうか。

私を“自称”薬剤師、薬学博士、医師とお考えである以上、ジェネリック医薬品とGMOについて貴殿からご教示いただくまでもありません(笑)
それにしても何故、先入観で私を“夢高OG”と女性だとおっしゃっているのかわかりませんね。

 ジェネリック医薬品とGM作物とのビデンスをお持ちでは?  Tは旧職員です  2024年4月19日(金) 18:00
修正
薬学博士で医者ならなおさらです。ジェネリックの治療効果の有効性や先発と後発の違いを良くご承知かと思います。
これは夢校OGOBを問わず薬を常用する皆さんに関係するという事から記述しています。医師の立場から是非解説をお願いたいと希望します。出来れば他国の状況もあわせてお願いします。

 まずエビデンスは有りますよ、薬学博士ですね。薬科学博士ではないですか?  Tは旧職員です  2024年4月18日(木) 0:22
修正
博士ならエビデンスは英文で十分ですか?和訳不要ですか?

 次はチュウリップの話です。当津先生の押し売りになるかも知れませんが、  T  2024年4月14日(日) 0:32
修正
桜もチュウリップも食べ物が無ければ花弁は毒が無いので水分補給に向いています。予告編です。本編は次回に回します。
 古い植物形態学からの話です。学問的価値無し。

 ちょうちょの歌  T  2024年4月13日(土) 22:50
修正
桜が散り始めました。
ちょうちょうちょうちょ♪
菜の葉に止まれ菜の葉に飽いたら
桜に止まれ花から花へ♪
と有りますが、ちょうちょは桜の花には止まりません。
実際どうなのかをお確かめください。
ちょうちょは桜の花でなく葉に止まります
何故か?
それは、葉にシニグリンと言う物質が含まれるからです。
シニグリンは桜餅臭のある物質で
皆さん桜餅を食べる機会が有ると思いますが、
桜の葉を良く洗い一晩塩付けした物を食べた記憶は有りませんか??
毛虫が桜の葉に良く付いている事が有ると思います。
今は葉桜の状態ですが良く観察してください。
追加、錯の葉を良く洗い乾燥させて茶葉として活用できます。ほんのりとした甘みの有る桜餅臭のお茶となります。一度お試し下さい。
その際、抽出水が問題(水道水にはトリハロメタン(発癌性物資)を除く必要有、以前にお伝え済み。

 アルテミス計画が米国支援の基進んでいます  t  2024年4月12日(金) 0:06
修正
 日本人の月面着陸・水源探査するアルテミス計画が進行中。

 9日晴れなら日食だそうです  T  2024年4月8日(月) 22:11
修正
 気象予報では晴れそうにないので日食観測はできそうに有りません。残念
種子島以外のロケット発射場所に和歌山県串本町の高校普通科以外にに宇宙開発コースを設置したそうです。早い判断ですね。今の時代は即断即決が求められる時代感覚を実行されてます全県一区よりも全国区の生徒募集方法が有ればお知恵をお借りしたいですね。テレビニュースによります。
 まずできる所からK氏に宇宙科学の講演依頼から始めて頂きたいですね。加えて夢校のお忙しいとは思いますが理事就任になって頂きたいと思います。

1 2 3 4 5 6  過去ログ全 56件 [管理]
CGI-design