事務局からのお知らせ
 8月度オープンデーのお知らせです。
皆様、
猛烈な暑さの中、如何お過ごしでしょうか?
8月もオープンデー実施します。8/20(日)14:00開始です。
親蔦クラブは冷房も程よく効いております。
是非ご参加ください。

8月度のオープンデー(8/20)はY34 谷 省吾さまの登場です。
谷さまは、舞台人です。兵庫県立ピッコ演劇学校第一期卒業生であり、
現在 劇団いるかHotel主宰、劇団ひまわり等複数の講師をされており、
第5回KOBE ART AWARD地域貢献賞等数々の受賞経験もあるそうです。

当日は、谷さまの作・並びに演出の作品『破稿 銀河鉄道の夜』
(やぶれこう ぎんがてつどうのよる)
のDVDを鑑賞しながら
作者、演出者としての作品解説や制作秘話を披露して頂きます。
演劇1話分、ここで鑑賞できる。 得した気分になれそうです。
この所演劇鑑賞に行ってないな〜 という方、演劇って殆ど見た事ない方、
折角、作者兼演出家が来てくれますので、
これを機会に「趣味は演劇鑑賞です!」と言える位に鑑賞のプロを目指しては
いかがでしょうか?

14:00開始です。今回は鑑賞に1時間と少しかかりますので、いつもより長く
なりますが、その後は、谷さまを囲んで懇親会をやりますので、
楽しみにいらしてください。
会費はいつもの500円となります。軽食とビール用意します。
多数の皆様のご参加、お待ちしております。
尚、当日は日曜日で正面玄関施錠されておりますので、裏口からお入りください。
(ビル山側にまわり、非常階段下のドアからお入りください)


 7/16 総務委員会開催します。
皆様
オープンデーの日、総務委員会開催します。
お時間が許す方、是非総務委員会からご参加ください。
総務委員会参加の方には交通費支給します。
7/16(日) 11:00 総務委員会
議題
1.経費削減について
2.冠婚葬祭の基準について
3.夢と蔦の集いについて
4.その他
5.総務委員会後、蔦と夢のつどい関連案内状発送準備

 7月のオープンデーは7/16です。
皆様
7月のオープンデーは恒例の生ビールパーティーを開催します。
三橋副会長がご自分のお店から、生ビールを運んで来てくれます。
簡単なおつまみやお菓子も用意します。 
梅雨末期の雨やコロナ第9回波の噂話など、少しモヤモヤする毎日を生ビールで
吹き飛ばしてしまおうではありませんか!!!
7/16(日) 14:00開始です。
どなたでも参加できます。どうぞ多数いらしてください。
特に未だ親蔦クラブに来た事の無い方を誘ってください。
ビール飲む人は\1,000/1名、飲めない人は\500/1名でお願いします。
大量に飲む方は\1,000以上とさせて頂きますので、自覚のある方はよろしくお願いします。

尚、当日の総務委員会等の予定は、後報とします。
当日は日曜日につき、正面入り口はシャッター下りてます。裏口(山側非常階段下)から
お入りください。
親蔦クラブは6階です。

<< 前ページ  次ページ >>全 285件  
CGI-design