事務局からのお知らせ
 蔦原稿は1月中に連絡をお願いします。
昨年同窓会開催した回生の幹事さま、今年開催予定の回生の幹事さま

4月末発行の蔦59号に掲載希望される方は、必ず1月中に連絡をお願いします。
原稿は文字数自由(最終スペースによっては削減願う事も有)、写真もつけて下さい。

開催日時の関係で1月中に原稿提出が無理な場合は、
1月中にその旨の連絡を頂ければスペース確保してお待ちします。

以上、ステキな蔦をお届けする為に、ご協力よろしくお願いします。


 1月の予定
毎月第三日曜のオープンデーですが、
1/21は2023年度第三回理事会及び企画運営委員会開催につき、
オープンデー行事はありません。
代わりに、1/14(日)14:00〜 Y18廖学誠さん主催のライブを開催します。
出演は、以前も出演頂いた「ラッシー」というご夫婦お二人のバンドです。
 プロフィール  アメリカ南東部、アパラチア山脈の山奥に古くから伝わる演奏形態
 で、アメリカンミュージックのルーツです。
 今回は皆様の良くご存知な懐かしい歌を、素朴にノスタルジックに歌います。
どなたでも参加OK、飲み物、軽食付き\1,000です。
是非多数のお運びをお願いします。

1/21の予定です。
10:30〜 理事会です。理事会所属員のみの参加でお願いします。
 議題は 2023年事業報告案、2024年事業計画案の検討
     来年に迫る母校100周年記念事業に関わる件 等です。
13:30〜 企画(運営)委員会です。
 議題は理事会と同様です。
 こちらは、企画委員以外の方も参加自由です。
 是非、親蔦会の今 を確認にいらしてください。

理事会、企画委員会とも、参加頂いた方には交通費支給します。

 12月のオープンデーはクリスマスパーティーです。
12月のオープンデーは毎年恒例のクリスマスパーティーを開催します。
ビンゴゲームやります。
ご参加頂く皆様は、ビンゴの景品を1個以上、持参願います。
景品は何でもOKです。 自宅で余っているものでもOK。
楽しく飲んで食べながらのビンゴゲームは中々盛り上がります。

12/17(土) 14:00開始です。 どなたでもご参加できます。
事前予約不要、参加費は\500です。軽食と飲み物付き
多数のご参加お待ちしています。

尚、午前中は総務委員会や蔦の編集委員会等を予定しております。
そちらは又、別途ご連絡します。

当日は日曜日で正面玄関施錠されておりますので、裏口からお入りください。

<< 前ページ  次ページ >>全 301件  
CGI-design