事務局からのお知らせ
 親蔦クラブ 催し案内です。
Y51の角地さんが、親蔦クラブを活用して瞑想会を開催されますので、
お知らせします。 是非多数の皆さまのお越しをお待ちします。

皆様、初めまして、Y51回生の角地秋乃と申します。
この度、親蔦クラブにて、瞑想会を開催いたします。
土曜日の午前中なので静かに瞑想できると思います。
神戸ハーバーランドに徒歩で行ける距離なのもうれしいですね。
頭の中をスッキリさせると、
自分が本当に欲しいもの、必要としているものを選ぶことができます。
お買い物でも、人間関係でも、人生の選択でも。

MAX瞑想システム in 神戸駅前
日時 11月4日(土)10:10〜11:40(10:00〜 開場)
場所 親蔦クラブ(神戸ストークビル6階)
JR「神戸」駅から徒歩1分。
阪急・阪神からは「高速神戸」駅下車、徒歩4分。 神戸市営地下鉄「ハーバーランド」駅から徒歩2分。
(予約制、途中入室不可)
参加費 1,200円
瞑想ナビゲーター 相地秋乃(確芯を育てるサロン 神戸ELDRAN)

瞑想会の詳細やお申込についてはこちらから。
https://eldran.info/reservation/event/detail/8268


 10月のオープンデーは中止ですが、18回生有志主催のライブがあります。
10月のオープンデーは、
10/8の理事、企画委員会、10/22の蔦と夢のつどいと
行事が続く為、中止とします。

ですが、Y18回生廖さん他主催のライブが開催されます。
お時間の許す方、是非お運びください。

10/15(日) 14:00〜 親蔦クラブ
出し物は、 TOGETHER というトリオです。
生ギター2本で歌声ハーモニーを楽しんでいるトリオ
アメリカンフォークソングから懐かしいポップス、ゴスペル、ビートルズなどの
英米の佳曲をアコースティックなサウンドにアレンジしてお届けします。
入場料は 飲み物、スナック付で \1,000です。
是非お運びください。

 10/8は本年度第二回理事会と企画委員会です。
本年度第二回目の理事会及び企画委員会は10/8に、
いずれも親蔦クラブにて開催します。

理事会は10時半開始です。
議題は
・2023年度中間決算の件
・第93回総会開催報告の件
・2025年度、母校100周年記念事業の件
・10/22 第一回「蔦と夢のつどい」開催の件
・理事会体制の件
・各委員会活動報告の件
・その他
となります。
理事会は理事会所属員のみの会議となりますのでご了承ください。

企画(運営)委員会は13:30開始となります。
こちらは企画(運営)委員の皆さまが対象となりますが、
一般会員の方もご参加頂けます。
内容は理事会の報告となり、上記議題に沿っての議事運営となります。
どなたでも参加できますので、親蔦会活動に興味のある方、是非一度
覗きにいらしてください。
参加頂いた方には交通費(上限3000円)を支給します。

終了後、簡単な懇親会も開催しますのでご予定おき頂ければ幸いです。




<< 前ページ  次ページ >>全 285件  
CGI-design