国公立医学部の医学部受験の難易度は高いと思います。更に難しいのは国師の合格です。; 旧職員 太田徹次 2021年5月7日(金) 1:09 |
高校の出口指導では本人の希望の大学に受験合格できる事が第一だと思います。コロナの時代に最も人気の有る資格獲得可能大学(医学部は医者、獣医学部は獣医師、薬学部は薬剤師等)は人や動物の命に関わる事を学ぶ大学なので学ぶ内容、量的、質的にも莫大ですし、内容も日新月歩です。他の学部も同様だと思いますが、これら医学、獣医、薬学の医療に関わる大学は6年制成ですし、卒業後国師合格後はインターン等の研修医としての勤務があります。18歳で高校を卒業して運良く現役入学出来ても、アット言う間に30歳近くにはなります。医師、獣医師、等の国家試験は大学入試に比べて難易は格段に上がるよです。しかも今年の獣医師国師では、人の病気のC型肝炎が出題されたらしい。 今蔓延している新型コロナ感染も初めは、武漢のコウモリ由来ではないかと言われていました。また、昨年も感染症で家畜の鳥インフルエンザ、トンコレラや狂牛病と言った家畜や動物が感染する病気に人も感染するのではないかという疑いが有ります。そういう事から人の病気と動物の病気は関連するため今年の獣医師国家試験にC型肝炎が出題されたらしい。とにかく、勉強量は過去問題は15年間分を調べ、前述したように医師の問題と薬剤師の過去問題も調べ理解するだけでも並みの努力では達成が難しいと思います。 ライバル高校の御影や兵庫の進学結果はどうだったのでしょうか。また生徒全員進学と豪語していた舞子高校の進学結果も気になります。この進学目標の方が中学生にとつては魅力的だと思います。 1人2人が医学部に入学出来ても夢校の人気は上がらないのではないかと思います。 全入時代になり、例えば、大学進学なら、例えば、神戸大学の合格人数が全国一位とか、関関同立の合格者が同じく全国一位とか早慶上智の合格数が全国一位とか、医療系や看護系大学看護学部の合格者数が全国一位という印象強く、深い結果が望まれます。新聞、週刊雑誌の記事として世間的、倫理的に良い事で取り上げてもらえる内容が好ましいのは、言うまでもありません。
|
|
|