戻る
<< BACK  2023年10月  NEXT >>
 コロナ禍以来の同窓会  菅 敏喜(23回生)  2023年10月11日(水) 9:29
こんにちは、こんばんわ 皆さん

 コロナ禍以来約4年ぶりの同窓会に参加しました。
参加者は満を持して集まったと思しき面構えで、皆さん
おしゃべりを楽しむ気満々でした。
私も3年前から案内のハガキ「何時か、何時か」とを待ち、
返信は即日に返しました。

 会場につくと前回までで旧交を温めあった人達が、三々五々
テーブルに着いて話している中、厚かましくも割って入り
挨拶しまくりです。以前なら遠慮してなかなか入れなかった
のですが、もう、何回か会っているし同窓生同士だから
平気です。相手は「鬱陶しい奴っちゃなぁ」と思っていた
かもしれませんが、そんなことお構いなしです。
 そんなこんなであっという間に時間が過ぎ解散となったの
ですが、その後の二次会も楽しみでした。いつもはクラスの
メンバーと行くのですが、帰り際のバタバタで置いて
行かれて逸れてしまったので迷っていたら、知り合いから
「そんなら、こっちおいで」と誘われ、違うグループへ参加し
ました。
 急遽、カラオケ店を探して大人数で楽しみました。同じ年代なので
誰が何を歌っても皆知っていて、大合唱です。
 とっても楽しく、懐かしい時間でした。
これだから同窓会は止められませんねー、生きてる限り参加します。
家に帰っても余韻に浸ってる爺さんです。

 神戸フラワーロード活性化プロジェクトor長田商店街に夢校生が参加して結果を出す  t  2023年10月31日(火) 15:14
 進路指導の一環で各店に夢校生が1人担当する事を決める。アルバイトではない事を生徒さんと店主には書面で確認・サイン・親の了承の上仕事に就く。書面は進路指導部が原案作成・部内で検討の上で、職員会議で可決してから実施に移すようにする。
 次に店主の似顔絵をイラスト風に描く。うまく描く必要は有りません(美術教員が指導して頂いても可)
次にお手伝いする期間は7日間程度として実施。あくまでも「インターンシップ」の一環です。
終了後ば1年生の現代社会又は情報の授業で発表会を行い、お店の経営という点から考察を加えて意見交換会とする。
まとまれば、文化祭の時等に展示として発表する事を考えても良いのではないでしょうか?

必ず店主の方と一緒に記念写真を撮っておくこと。記録用のため。
大まかな教育計画ですが、利点として夢校が地域の皆さんに改めて「地域貢献活動」を通して夢校の存在を知ってもらう、
参加された生徒さんには実際の経営の難しさを体感してももらう。こんなちいさな商店(鈴木商店)が大きなスーパーに発展していったという歴史学習につなげても良いと思います。
以上簡単教育な教育Planです。後の詳細案は本部又は学校におまかせします。世の中が変化して行くときのアナログ的な実体験学習方法を提案させていただきました。これを各店主はAIロボットを導入しているお店もあるかもしてません。お客さんはAIロボットには行かずに人間に行くようです。それもこれも生徒さんには良い経験値となる感知れません。
普段の授業に夢校出身の現役の職業についておられる方に来ていただき議員さんや有名人が参観して、もらい何か一言学生さんに話してもらえれば、夢校に来て良かったと実感・満足感をもってもらえるのではないでしょうか?

生徒募集が8クラスに成った事を踏まえた新教育planです。荒い新教育案です、欠点も多いと思いますが、何かの参考に成れば幸いです。神戸市の市長さんに学校行事に出席して欲しい意向を伝えてみてはどうか?