事務局からのお知らせ
 夢野台高校の文化祭が開催されます
ご案内が直前になってしまいましたが、6月12日、13日に夢野台高校の文化祭が開催されます。
一般開放は13日(金)となります。
もし、久しぶりにのぞいてみようという方は是非足をお運びください。
後輩たちの頑張っている姿やPTAさんによるリカちゃんのお知らせ活動などをご覧いただければ幸いです。
8時45分受付開始
開催時間 9時〜15時?

 石井一男展のお知らせ (東京開催)
この度Y14石井一男さんの個展が東京で開催されます。

日程 2025年 6/19(木)〜6/29(日)
   11:30〜19:00 (日曜日・最終日は17:00まで)

場所 ギャラリー枝香庵1F
    東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8F
  03-3567-8110

作品を直に見ることができるチャンスですので、是非お運びください。

  6月度オープンデー、総務委員会のお知らせ
発信 親蔦会事務局 吉田 強
いつもお力添えを頂き感謝申し上げます。
表題の件でご案内させていただきます。
6月のオープンデ−と総務委員会のご案内をさせていただきます。
オープンデーは今回講演です。

講師 小林利成先生(2023年3月夢野台高校を定年退職(国語科)

演題 パリでの移民-難民調査について

小林先生は現在フランスのパリにあるアラブ世界研究所の客員研究員としてフランスを拠点にイギリス、ドイツ、イタリア、トルコ、アフリカで難民問題についての調査研究に取り組んでおられます。貴重なお話を聞かせて頂く良い機会と思いますので是非、ご参加下さい‼︎小林先生は6月17日の深夜のフライトでパリに行かれます。

日時 6月15日(日)14時〜16時
参加費 500円(ビール等の飲み物と簡単なつまみは用意させていただきます)
※当日は日曜につき、正面玄関施錠されておりますので裏口非常階段下のドアから
お入りください。

また、当日午前中下記の委員会を行います。
・総務委員会  (11時より)

総務委員の方は勿論ですが、委員でない方も参加できます。
今まで参加したことの無い方でも親蔦会の運営に興味のある方は
お気軽にお越しいただき、確認やご意見を頂ければと思います。

<< 前ページ  次ページ >>全 297件  
CGI-design