| No | Date | Name | Icon | Message | 回数 | 書込状態 | 
| 271 | 10/14-23:15 | y23 菅敏喜 |  | 23回生の第7回同窓会に参加しました。今回は意外な人と再会出来てとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。この歳になると元気溌剌とした人、落ち着いて渋いくなった人、など色々ですがそれを確認出来て嬉しい限りです。 | 1回 | 書込良好 | 
| 270 | 05/22-17:40 | y23菅敏喜 |  | 会員投稿しました。読んでみてください。今年は創立100周年の記念式典と懇親会、同窓会が連日開催されるので、神戸に長逗留しようと思います。 | 29回 | 書込良好 | 
| 269 | 01/26-16:19 | y23 菅 敏喜 |  | お久しぶりです。ここ1年くらいアクセスしてませんでしたが余り書き込みも無く、ちょっと寂しいですね。今年は23回生の同窓会があるので、秋に神戸に行きます。 
 
 | 1回 | 書込良好 | 
| 268 | 07/17-10:12 | Y24山本 |  | これ以降の書き込みは、2024年となります。 | 6回 | 書込良好 | 
| 267 | 10/11-22:26 | y23菅敏喜 |  | コロナ明けで神戸に行けるようになり、早速、同窓会に参加してきました。みんな同じように歳を重ね素敵になっていくのですね。 | 28回 | 書込良好 | 
| 266 | 01/31-16:09 | Y24山本 |  | これ以降の書き込みは、2023年となります。 | 5回 | 書込良好 | 
| 265 | 08/09-21:56 | 親蔦会総務委員会 |  | 一昨日、親蔦会総務委員会を開催させて頂きました。 新しく購入した部屋の利用コンセプトについて話し合いが行われました。
 大体、親蔦会の定款に記載されている内容に添って新しい部屋の利用について議論されました。
 606号室と605号室の壁を取り払い、広く使用すればとの意見が出まして、理事会の決議を頂く予定に
 なっています。
 605号室からは六甲を眺められ眺望は最高です。
 広くなってから、もう一度、利用方法について再議論する段取りになっています。
 来月の総務委員会は、9月26日、日曜日10時3〇分からです。
 親蔦会員の方は、だれでも総務委員会に出席出来ます。
 交通費だけは支給させて頂きまず。
 新しい部屋の最高の眺望を見に来て下さい!
 | 9回 | 書込良好 | 
| 264 | 07/19-12:03 | 親蔦会総務委員会 |  | 昨日、臨時の理事会ありました。 長年の懸案事項でありました隣の部屋を購入し、同窓会館の拡充をさせて頂きました。
 今後の利用方法について、広く、同窓生の皆さまに、ご意見を賜わりたいと思いますのでよろしくお願いします。
 | 8回 | 書込良好 | 
| 263 | 06/22-08:33 | 親蔦会総務委員会 |  | 親蔦会では、親蔦会の運営をお手伝いして頂ける方を募集しています。 ボランティアですが、交通費だけは支給させて頂きます。
 親蔦会で活躍してみたいと思う方は、事務局まで連絡願います。
 | 7回 | 書込良好 | 
| 262 | 06/22-08:13 | 親蔦会総務委員会 |  | 6月6日、親蔦会総会で90周年事業の一貫として100万円寄付させて頂きました。 ちなみに、80周年事業では80万円寄付させて頂きました。
 古くは、母校のテニスコート、親蔦会所有で無償で母校に貸出させて頂いています。
 近くでは、文化クラブ、全国大会出場として50万円寄付させて頂きました。
 皆様の貴重な会費、母校のため寄付させて頂いています。
 会費納入、忘れておられる方は、是非、会費納入をお願いします❗
 | 6回 | 書込良好 | 
| 261 | 01/02-23:54 | Y24山本 |  | これ以降の書き込みは、2021年となります。 | 22回 | 書込良好 | 
| 260 | 04/05-23:40 | Y24山本 |  | 今年も桜を見ることができました。 | 21回 | 書込良好 | 
| 259 | 01/04-12:40 | Y24山本 |  | これ以降の書き込みは、2019年となります。 | 20回 | 書込良好 | 
| 258 | 07/08-13:12 | Y24山本 |  | 結局、文化祭に行けなかった。残念でした。 | 19回 | 書込良好 | 
| 257 | 06/10-21:47 | Y24山本 |  | 今年の夢高の文化祭は、06月23日(土)が一般公開です。時間がとれたら、行ってみようかなと考えています。 | 18回 | 書込良好 | 
| 256 | 05/07-17:41 | y23菅敏喜 |  | 気候が良くなると、外に出る機会が増え、都内や郊外の名所、スポットに行きやすくなりました。皆様も楽しまれている様子がFBなどのSNSで見受けられます。行動できる元気なうちに出掛けましょう。 | 27回 | 書込良好 | 
| 255 | 04/04-15:01 | y23菅敏喜 |  | 世間は外交、政治、芸能とあらゆる分野が騒がしいですが、私の周りは平穏そのものです。でも悩むことが無くなるのは少し寂しくもあります。 
 | 26回 | 書込良好 | 
| 254 | 01/03-01:15 | y23菅敏喜 |  | あけましておめでとうございます。最近、年賀状も簡単になり、宛名は住所リストより印刷し、文書面もデザインファイル集から選択するだけで完成します。それでも、肉筆で一言添えて交換する年賀賞には相手との繋がりを感じます。 | 25回 | 書込良好 | 
| 253 | 01/01-10:52 | Y24山本 |  | 明けましておめでとうございます。 
 ***ここから2018年(事務局)***
 | 4回 | 書込良好 | 
| 252 | 12/27-14:07 | y23菅敏喜 |  | 今年も年末になってしまいました。久々の寒い正月になりそうです。年越しの準備も簡素化しましたね。餅つきはしないし、おせちは宅配だし、子供のころの正月が懐かしい。 | 24回 | 書込良好 | 
| 251 | 10/17-18:46 | y23菅敏喜 |  | 同窓会大好き人間、会員投稿ページに拙文を投稿しました、一度、読んでください。異論反論歓迎します。そして、いいねもね。 | 23回 | 書込良好 | 
| 250 | 10/09-18:34 | y23菅敏喜 |  | 10月8日23回生の同窓会に出席してきました。 二年ぶりの再会ですが、新たな発見と感動がありました。憧れのマドンナともお話しさせてもらい感激しています。
 | 22回 | 書込良好 | 
| 249 | 06/30-11:20 | y23菅敏喜 |  | 6月25日親蔦会の首都圏会を楽しんでまいりました。年代を超えて多くの方と交流できました。 | 21回 | 書込良好 | 
| 248 | 06/30-11:19 | y23菅敏喜 |  | 6月25日親蔦会の首都圏会を楽しんでまいりました。年代を超えて多くの方と交流できました。 | 20回 | 書込良好 | 
| 247 | 04/06-11:35 | y23菅敏喜 |  | やっと、桜が咲きました。今日は入学式なので、桜の下で記念写真に収まっている一年坊主が可愛いです。 | 19回 | 書込良好 | 
| 246 | 02/11-09:47 | y23菅敏喜 |  | 今回の寒波は関東では警戒したほどではなく平穏に過ごしております。 | 18回 | 書込良好 | 
| 245 | 02/10-23:21 | Y24山本 |  | 今日も寒いですね。来週末からは、暖かくなるとのことですが。皆様、体調に気をつけて過ごしましょう。 | 3回 | 書込良好 | 
| 244 | 01/01-15:39 | y23菅敏喜 |  | 明けましておめでとうございます。 今年も、バリバリ書き込みます。
 
 ***ここから2017年(事務局)***
 | 17回 | 書込良好 | 
| 243 | 12/28-09:25 | Y24山本 |  | 日曜日が元旦であるのは、5〜6年に1回程度あるようです。2000年代では、2006年、2012年、2017年、2023年、2034年、2040年……。暦って、不思議ですね。新しい年、2017年も、よろしくお願いします。 | 2回 | 書込良好 | 
| 242 | 12/26-15:16 | y23菅敏喜 |  | 今年の暮れから新年は、曜日の切り替わりと シンクロしていてきりがいいですね。
 記憶している中では日曜日が元旦であるのは
 無いような気がします。
 新しい年は何か違うことが始まりそうでワクワクしています。
 
 | 16回 | 書込良好 |